
会長 渡辺栄志 |
わが国経済は、国民総生産の1.5倍という1,000兆円もの借金をかかえ、人口は減少し、少子高齢化の時代を迎えております。また、人・物・金は都市に集中し、地方は過疎化が進み、経済は年々縮小し、私たち中小零細事業者は減少しています。
しかし、この困難な時代であっても、私たちは故郷で生きていくために、なんとしても地域の経済を支え、活性化していかなければなりません。
国はアベノミクスによる景気好循環を実現するため、「一億総活躍社会」をスローガンとし、 多くの景気回復対策、緊急経済対策を行っております。
小規模企業振興基本法の制定および小規模企業支援法の改正など、中小企業・小規模事業者への支援施策の法令化が行われ、具体的施策が講じられようとしています。 |